top of page

【実録!起業家を生み出す場】1日目アイディアを1分ピッチせよ!アイディアソンワークショップStartup Weekend苫小牧

「起業」「新規事業開拓」「地方創生」など、アイディアや課題解決を具現化するための過程を学び、最終日には5分ピッチで発表して順位を決定するワークショップイベントStartup Weekend 苫小牧(以下、SW苫小牧)が、2022年12月2日(金)18:00から全3日間が始まり、北海道苫小牧市のCOCOTOMAラウンジで行われている。


参加人数は30名、地元学生、サラリーマン、フリーランス、企業経営者、教師などが参加して、遠くは東京、釧路、札幌から苫小牧市に来訪。運営側には、銀行支店長、投資家、企業経営者など現役で事業に取り組む方々が、コーチングして助言を行いながら共に起業アイディアを具現化していく。


似たようなイベントとしてハッカソンというワークショップ形式でアイディアからアプリケーションやWebコンテンツなどのプロダクト制作するものあるが、SW苫小牧はアイディアを理論構築していくものだ。例えば、美味しい飲食店をすぐ知りたいというアイディアからビジネス構築するとしよう。その場合、誰の課題解決になり喜ぶのか?参加者は誰なのか?そもそも既存サービスが存在するのでは?と、検証を繰り返して事業計画書を作成していき、3日目に5分ピッチ発表するアイディアソンである。尚、アイデアソンとはアイデア(Idea)とマラソン(Marathon)の造語。


合言葉はNo Talk All Action.

(不言実行)


SW苫小牧1日目がスタート
SW苫小牧1日目がスタート


 

1日目の様子タイムテーブル 12月2日 (金)

アイスブレイクの様子
アイスブレイクの様子

18:00~ 挨拶・アイスブレイク

挨拶はほぼ不要である。志が一緒の同士が集えば自然と打ち解けるからだ。SW苫小牧が用意したピザアイスブレイクですっかり話が盛り上がり、参加者たちのボルテージは勝手に上がっていく。


19:00~ ワークショップ講義

ハーフベイクドゲームでスタートだ。4~6人程度の小グループに別れて、2つのキーワードを組み合わせて、新しいビジネスプランを発想する頭の体操から始まる。例えば、下写真のように”W杯”と”プロ野球”という2つのキーワードから、新しいビジネスプランを構築するとしよう。あるチームは、とにかく連想するキーワードをブレーンストーミングしていく。また、あるチームは、早速ググり似たようなビジネスモデルがないか探す。新しいビジネスプランの構築過程にルールはない。グループで話し合い、尊重し合い、出来たビジネスプランは”株式会社レフェリーFree”である。昨今のW杯のAI映像判定ように、レフェリー判断は試合勝敗に大きく関わり、スポーツ全般の課題である。その課題解決のため”株式会社レフェリーFree”という審判者の役務提供サービス会社の事業プラン発想して1分ピッチするというものである。

20:00~ 本番1分ピッチ

ハーフベイクドの頭の体操が終わり、いよいよ本番だ。我こそはアイディアを提案したい参加者は任意で1分ピッチができる。日頃から課題解決したいなと悶々としていた方、ハーフベイクドで脳が活性化されて今思いついた方、様々なきっかけとアイディアその数24名もの1分ピッチが行われた。


投票の様子
投票の様子

投票

熱い思いの丈をぶつけた24名のピッチが終わり、参加者全員による投票ジャッチの時間である。上位6名の1分ピッチアイディアプラン毎にチーム分けをする。参加者全員に3枚のシールが支給されて、お気に入りアイディアプランにシール投票する。もちろん、自分で自分にシール投票しても良い。ルールがないのがSW苫小牧のルールである。


21:00~ チームビルディング

上位6名が決まり、いよいよ残り2日間を共にするチームビルディングだ。6名の起案者それぞれに参加者たちは分かれるわけだが、そのチーム決めのため参加者たちは質問していく。どういう思いなのか?どこがゴールなのか?実現可能か?イメージする同業他社は?私も同じ思い!など、様々な疑問や思いをそれぞれの起案者に投げかける。




そして、運命の2日間を共にするチームの誕生だ。


トマイルスクエア2022
トマイルスクエア2022


1日目はチームビルディングで終了して、苫小牧市の夜が更けていく。

引き続き、IBURI DOT SITE.では密着取材を進めるので、続報をお待ちいただけると幸いです。






bottom of page